キーワードフィルターとエイリアスキーを組み合わせることで、転送先LINEグループごとにキーワードフィルターを設定することができます。この記事ではその一例として、次のような条件でメールをLINEグループへ振り分けできるよう設定します。

メール送信元転送先LINEグループフィルター条件
SERVICE1GROUP1件名に「重要」が含まれる
SERVICE2GROUP2すべてのメール

メール転送元システムの設定

LINEへの転送の対象となるメールを送ってくるシステム(SERVICE1、SERVICE2)に対して次のような設定を行います。

送信元:SERVICE1

  メール送信先に m2l+XXXXX+service1@m2l.codyltech.com を設定する。

送信元:SERVICE2

  メール送信先に m2l+XXXXX+service2@m2l.codyltech.com を設定する。

この設定によって、「SERVICE1」からのメールと「SERVICE2」からのメールは、どちらもあなたのLINEアカウントに転送されるようになりますが、それぞれの送信先が「m2l+XXXXX+service1@m2l.codyltech.com」と「m2l+XXXXX+service2@m2l.codyltech.com」になります。

LINEグループへの転送設定

  1. 「メール転送」との1:1トーク画面でキーワードフィルターの設定画面を開きます。([設定] – [設定を変更] – [キーワードフィルター])
  2. 「条件1」に次の設定を行います。
    項目入力値
    件名重要
    本文
    差出人
    エイリアスキーを条件に含めるチェック
    エイリアスキーservice1
  3. 「条件2」に次の設定を行います。
    項目入力値
    件名
    本文
    差出人
    エイリアスキーを条件に含めるチェック
    エイリアスキーservice2

※ すべてのメールを転送したいときは、エイリアスキーのみを設定し、それ以外の入力欄は空欄にしておくことがポイントです。

以上の設定によって、次のような条件でグループトークへ振り分け転送されるようになります。

  • 「SERVICE1」からのメールは、件名に「重要」と書かれているもののみをLINEグループ「GROUP1」へ転送
  • 「SERVICE2」からのメールは、すべて、LINEグループ「GROUP2」へ転送

「メール転送」について

メール転送についての詳細はこちらをご覧ください。